キーワード作成ガイドライン

buttw2004-06-09

最近、はてなのキーワード機能はかなり変更されました。
キーワードモデレーションシステムが稼動したり、品詞属性が撤廃されたり(非名詞も登録できるよになった)、今日はキーワード一覧も表示するようになったりなど、スペックは速いスピードで変更しています。
モデレーションシステムも一週間くらい動いてきました。キーワードを辿りながら、意外に低いスコアがどんどん出ますので、ここで私が思う「キーワード」の存在価値を書きたいと思います。

萌え

かなり熱闘中のようです。「可:不可」=「29:21」の58*1
まだはてなダイアリーを書いていなかった頃は、私はよくはてなのキーワード機能を「口言葉辞書」として利用していた。
「萌え」とか「ののたん」とか、口言葉は私みたいな日本語学習者にとって、一番難しい部分だと思います。正式の辞書に編入する可能性もかなり薄いですから、誰でも編集できるはてなキーワードは、「口言葉辞書」として使うのは非常に勉強になれます*2
昔AAの「キタ━」も登録されましたらしいが、名詞ではないため削除されました。皆さんの意見はわかりませんが、私にとって非常に残念だと思います。いつも日記に「キタ━」と叫んだけど、本当の意味はよくわからないんです。
バラエティー番組「めちゃイケ」でも「大変よく来ました。」などの表現をつかっていました。そのときでも変わらないまま見てしまいました。

キーワードについての有益な情報を得ることができる(辞書・百科事典的側面)

これらの口言葉・AA・顔文字などは、このガイドラインを満足していますか? 個人的に、こういうキーワードは有益だとおもいますが。
ほかにも「業界」などの名詞のように。作成者が使い分けまで詳しい説明していて、私にとって大変有益ですが、悲惨なスコアになっています。

「のの」

ののだけのキーワードがかなり誤爆されましたので、「のの」にしましたけど、まだ許されていない模様ですね? 「可:不可」=「4:9」の33点。
言及日記をチェックしましたが、括弧がついているため、三日ごと一回しか言及されていませんが、あまり誤爆されていません。
どうやら娘。嫌いな人がとりあえず不可を投票したかもしれません。「一人のアーティストの全ての愛称を全部登録するのがシステム資源の無駄使いだ」など、無理やりの理由とも言えません。確かに娘。関連のキーワードは非常に多いのが現状です。
同じ状況のキーワードも「ぁゃゃ」「ゆゆたん」などがあります。どれでも40点以下の状態です。
 
しかし、はてなスタッフが書いたキーワード作成ガイドラインは、こんな文字があります。

同じキーワードを使っている日記を探しだすことができる(自動リンクシステム的側面

「ぁゃゃ」「ゆゆたん」の言及日記を注意してください。かなり言及されています。誤爆であるケースもありません。これは、「ぁゃゃ」などの表現し方で日記を書きたいヲタがかなりいることを証明できると思います。
そんなヲタの間に、「同じキーワードを使っている日記を探しだすことができる」ため、こんなキーワードの価値を承認したいと思います。
私もよくこんなキーワードでヲタたちの日記へ辿っています。
とりあえず誤爆していないから、どうして「リンク不要」なんですか? 投票した人に小一時間問い詰めたいと思います。
 
アイドル・政治にかんする名詞を宗教戦争みたいな対立にならないよう、何かのアイディアが考えられますか?
「アイドル」というジャンルを音楽から独立したら?
さらに一定人数のユーザの署名で、「キーワードグループ」を成立できるようにしたら? たとえば「ハロプロ」というジャンルを立てるとか。嫌いな人はこのジャンルを自動取得しないよう設定するだけで済みます。
ジャンルの激増というデメリットがありますが・・・・・

台湾

「可:不可」=「6:4」の60点(泣)。このスコアの理由は判読不能。かなり言及されているし、疑問のない固有名詞だし。
ちなみに「日本」は「可:不可」=「11:86」の11点。説明不要だと思われていますかね? 「日本」自体は削除される羽目になったら微妙な感じですけどね・・・・。
「日本語」は「可:不可」=「7:31」の18点。
 

  • 結論

誤爆」そのものでも「はてな」みたいな面白さなので、このモデレーションシステムの信頼性・公正性が向上になる前に、しばらく「スコアが 0 より大きいキーワードを自動リンクする」のままに設定したいと思います。

*1:全てのスコアは04/6/10 3:30am現在

*2:ウィキペディアがありますが、ウィキペディアは百科全書を目標とする、はてなのほうが辞書に似てます